地学教室 セミナー
   Seminar

地学教室では,おおよそ週一回のペースで研究発表会(セミナー)を実施しています(休業期間等除く)。スタッフが各自の研究紹介をしたり,卒論・修論生が研究の進行状況を報告したりして,その内容について議論します。セミナーでの議論は,各自の研究を深める上で重要です。また,プレゼンテーション力を磨く上でも重要です。
興味を持ってくれた学生さんは是非セミナーをのぞきにきてください(三好にご連絡ください)。地学教室で実施している研究の内容について知る良い機会になると思います。
※形式的には約30分間の発表の後10〜15分間の質疑応答となっています。


2015年度


開催月日    講演タイトル  発表者

4/24   勝山市出土縄文剥片の起源を探る:石製遺物の岩石学的研究  山口和真
5/8   地名の防災への活用  小林 暉
5/13   三国沿岸地域における礫調査の結果報告  塚本明香
5/15   磁性鉱物を探る  藤井純子
5/22   河野海水浴場における礫調査  内山田朋弥
6/12   三国沿岸地域における礫調査の結果報告Aと教育実践の結果報告  塚本明香
6/19   福井県高浜町の海岸平野における津波堆積物調査(続き)  山本博文
6/26   福井県嶺北に分布する中新世玄武岩類の岩石学的特徴  三好雅也
7/10   安島の礫種調査  馬谷圭介
7/10   箱根火山群,強羅付近の後カルデラ地質発達史(論文紹介)  本夛 翔
7/17   福井地震の概要と森田地区の被害  長谷川ゆりの
7/31   地名の防災への活用  小林 暉
8/5   福井県勝山市の縄文遺跡から出土した剥片の起源:考古石材の岩石学的研究  山口和真
10/30   福井県越前焼古窯の古地磁気学  藤井純子
11/6   三国沿岸地域における礫調査の結果報告Bと礫散布調査の結果報告  塚本明香
11/13   火山災害と心理 ―雲仙平成噴火を例として―  三好雅也
11/20   地名の防災への活用  小林 暉
11/27   敦賀湾−伊勢湾構造線について  山本博文
12/4   福良浜の安山岩  馬谷圭介
12/11   高浜町における津波堆積物調査  本夛 翔
12/18   経ヶ岳火山溶岩の岩石学的研究  内山田朋弥
12/25   福井市足羽山の笏谷石  長谷川ゆりの
1/8   地名の防災への活用  小林 暉
1/22   福井県三国地域の海浜礫を用いた地学教材の開発  塚本明香
1/29   福井県勝山市の縄文遺跡から出土した剥片の起源:考古石材の岩石学的研究  山口和真


2014年度


開催月日    講演タイトル  発表者

4/18   経ヶ岳火山の岩石と石片の成分比較  山口和真
4/25   長尾山遺跡から出土した石片の原岩を探る  山口和真
5/9   福井における星空観測と光害  山川史織
5/23   勝山市出土の縄文石片の起源を探る  山口和真
5/30   若狭湾沿いにおける津波堆積物調査  佐々木直広
5/30   南九州姶良カルデラ火山における先カルデラ火山活動  三好雅也
6/13   石の調べ方  塚本明香
6/13   取立山の地質と岩石  本夛翔
6/20   詳細な地形図から読み解く地質現象  山本博文
6/27   地名の防災への活用  小林 暉
7/11   鬼界アカホヤテフラの粒度と距離の関係  内山田朋弥
7/18   若狭湾沿いにおける津波堆積物調査  佐々木直広
8/1   遺跡の調査と考古地磁気学  藤井純子
10/31   御獄火山の活動  内山田朋弥
11/7   地名の防災への活用〜地名の変化から今後の研究方針を考える〜  小林 暉
11/14   若狭湾沿いにおける津波堆積物調査  佐々木直広
11/28   崎浦溶結凝灰岩  本夛翔
12/5   福良浜の安山岩礫の紹介  塚本明香
12/12   阿蘇中岳2014年噴火と噴出物  三好雅也
12/19   磁石と石ころの帯磁率  藤井純子
1/9   Dark Sky Project in Fukui  山本博文
1/15   地名の防災への活用  小林 暉
1/23   福井県高浜町海岸低地における津波堆積物調査について  佐々木直広


2013年度


開催月日    講演タイトル  発表者

4/26   福井県における防災教育の提案  小林 暉
5/10   泥層中に挟まるイベント堆積物の認定  佐々木直広
5/17   経ヶ岳を対象とした卒業研究の構想  山口和真
5/29   福井県における防災教育  小林 暉
6/21   古文書および津波シミュレーションの考察  佐々木直広
6/21   宝泉寺断層を見に行って  塚本明香
6/28   氷河  山川史織
7/5   富士山噴火の可能性について  本夛翔
7/12   カルデラ火山直下におけるマグマの側方移動  三好雅也
7/19   鬼界アカホヤテフラの古地磁気方位  藤井純子
8/2   越前海岸における最新活動時期と歴史地震  山本博文
    
11/1   福井県における防災教育  小林 暉
11/8   小浜湾周辺の地質構造  山本博文
11/15   経ヶ岳火山の岩石と石片の成分比較  山口和真
1/24   福井県の防災教育  小林 暉
1/24   論文紹介『廣木・平田(2008)中学生が岩石と鉱物を正しく理解するために:
  岩石と鉱物用語および物質の構造の学習の効果.地学教育
 塚本明香
1/31   西ノ島沖の新島について  本夛翔
2/23   西ノ島沖の新島について  本夛翔


2012年度


開催月日    講演タイトル  発表者

5/2   津波発生と海底活断層  山本博文
5/18   若狭を襲った大津波の可能性について  佐々木直広
6/9   柳ケ瀬・関ヶ原断層帯北部の活断層について  平井祐太朗
6/15   深海底掘削で探る巨大海底火山  三好雅也
6/22   大谷火山灰と広域テフラ  藤井純子
6/29   今後の防災教育のあり方 〜岩手県釜石市の事例に学ぶ〜  小林 暉
7/6   太陽活動の変化とその影響  山口和真
7/13   あじさいの色と土壌のpH  山川史織
    
10/26   鷹巣〜三国〜浜地の砂の移動について  山本博文
11/16   福井県越前海岸沿いの活断層の活動履歴について  平井祐太朗
11/22   若狭を襲った大津波の可能性について  佐々木直広
12/14   これからの防災教育を探る〜教師用・生徒用の防災教育冊子から〜  小林 暉
1/11   鬼界アカホヤテフラの古地磁気  藤井純子
1/16   若狭を襲った大津波の可能性について  佐々木直広
1/24   福井県越前海岸沿いの活断層の活動履歴について  平井祐太朗
2/1   日本における恐竜化石の発掘  山口和真
3/22   PM2.5について  山川史織


2011年度


開催月日    講演タイトル  発表者

4/25   平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について   山本博文
5/23   2011年東北地方太平洋沖地震による津波について@   伊藤吉恵
6/2   黄鉄鉱について   服部 勇
6/6   4月11日に福島・茨城県境付近で発生した正断層性の地震活動について   山本博文
6/13   日田市鈴連埋没樹木群と火砕サージ   藤井純子
6/27   笏谷石と足羽山の地質   小林 暉
7/4   2011年東北地方太平洋沖地震による津波についてA   伊藤吉恵
7/25   砂粒の形について   平井祐太朗
7/25     佐々木直広
8/23   愛知県東三河の地質レビュー(夏の地質巡検説明)   山本博文
11/2   断層・破砕帯・応用地質   服部 勇
11/9   東北地方太平洋沖地震について   伊藤吉恵
12/7   米ケ脇層の黒曜石   平井祐太朗
12/21   富山湾の蜃気楼とその発生要因   小林 暉
1/11   宿堂層の成り立ちを探る   佐々木直広
1/18   東北地方太平洋沖地震に伴う津波堆積物について   伊藤吉恵
2/7   火山岩中の微量元素が語るマントルへ沈み込んだ海水の行方   三好雅也
3/23   石川県能登半島の地質レビュー(春の地質巡検説明)   山本博文


2010年度


開催月日    講演タイトル  発表者

5/6   柱状節理と板状節理 ―野外観察からどこまでわかるか―   服部 勇
6/4   鯖江断層の微地形と最新活動時期@   久谷恭平
6/11   空中写真から見た福井地震@   小宮谷 惇
7/1   マイアサウラについて   伊藤吉恵
7/9   三河地震について   平井祐太朗
7/9      佐々木直広
7/16   空中写真から見た福井地震A   小宮谷 惇
7/30   Aso-4火砕流堆積物の定置温度   藤井純子
7/30   三重県伊勢志摩の地質レビュー(夏の地質巡検説明)   山本博文
10/20   鯖江断層の微地形と最新活動時期A   久谷恭平
10/27   加越台地の地形と断層活動について   坂本 勉
11/10   空中写真から見た福井地震B   小宮谷 惇
11/17   風化 Weathering   服部 勇
11/24   火山灰について   平井祐太朗
12/1   Aso-4テフラの定置温度   藤井純子
12/8   加越台地の地東部のリニアメントについて(地理学教室 卒論中間発表)   坂本 勉
12/8   隕石について   伊藤吉恵
12/15   越前海岸沿いの断層群の活動履歴と歴史地震およびリザーバー効果   山本博文
12/15   鯖江断層の微地形と最新活動時期C   久谷恭平
2/9   鯖江断層の微地形と最新活動時期C   佐々木直広